いとう内科クリニック|熊本市北区龍田陳内にある内科
お知らせ
採用情報
096-321-6411
アクセス
アクセス
メニュー
はじめての方へ
医師紹介
診察案内
検査
ワクチン
健診
診療内容
胃・大腸カメラ
施設・設備紹介
採用情報
お知らせ
発熱外来・院内感染対策
はじめての方へ
いとう内科クリニックを
受診される方へ
トップ
>
はじめての方へ
ご予約について
RESERVE
原則、来院順の診察になります。
ご予約は不要です。
発熱など風邪症状のある方は、駐車場または屋外から
電話(096-321-6411)での受付
をお願いいたします。 患者様の状態によっては順番が前後する場合がございます。 内視鏡検査をご希望の方は、事前に医師による診察を受けていただきます。 水曜日、土曜日は大腸内視鏡検査のため、待ち時間が長くなることがございます。どうぞご了承ください。
096-321-6411
番号タップで電話がかかります
発熱がある方は必ずお電話でご予約下さい。
発熱外来について
受診の流れ・持ち物
Flow
STEP 1受付
受付時間内にクリニックへお越しください。ご来院いただくときは、以下をお持ちください。
健康保険証
お薬手帳(またはお薬そのもの)
各種受給者証
問診票をお渡ししますので、内容に沿ってご記入いただきます。不明点がありましたら、お気軽にお声がけください。
STEP 2待合
問診票の記入が終わりましたら、受付にご提出ください。その後、お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちいただきます。なお、急を要する患者さんがいらっしゃる場合などは、診療の順番が前後してしまうことがありますので、ご了承ください。
STEP 3予診
診察前に看護師が当日の血圧等の測定、受診理由等をお聞きします。医師に直接言いにくい事等あればご遠慮なくお伝え下さい。
STEP 4中待合
予診後、診察の順番が近づいたらお名前をお呼びしますので、中待合でお待ちください。
STEP 5診察
医師による問診を丁寧に行います。心配なこと、気になることがありましたら、遠慮なくお尋ねください。当院では、患者様のお話をしっかり伺い、患者様一人一人の症状に応じて、治療の選択肢などを分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。 診察の結果、処置や検査が必要な場合は、スタッフが処置室まで誘導いたします。
STEP 6院内処方
当院では処方は原則、院内処方としております。 そのため患者さんにとっては、院外薬局に行く手間、時間、また自己負担なさる金額が少なくなります。 もちろん、ご希望あれば院外処方も致します(あらかじめFAXし、薬局での待ち時間が短縮できるように配慮致します。)のでご遠慮なく、お申し出下さい。
STEP 7お会計
診察後は、お会計の呼び出しがあるまで待合室でお待ちください。準備が出来次第お呼びいたします。 当院は院内処方です。会計時にお薬も同時にお渡し致します。 どうぞお大事になさってください。
ご予約について
お電話
アクセス